オペラ『卍』管弦楽版初演

Quicksand (Manji) ~ Opera in 3 acts

人を愛することの尊さと愚かしさ、

忠実であり続けることの厳しさと美しさ…

日本発・美しき 谷崎オペラ

2017年に初演され好評を博した室内オペラ「卍」がフル・オーケストラ版になって、2021年12月8日、帰ってきます。人と人との距離が社会的にも肉体的にも離されていくコロナ禍の時代にお届けする、「密」な人間の物語。三浦安浩による新演出です。このオペラの船出を見届けてくださった皆様も、今回が初めてという皆様も、装い新たに生まれ変わった「卍」の世界を、ぜひご覧ください。

チケットの販売は9月1日を予定しています。

「卍プロジェクト」ホームページ内に当公演の特設ページがあります。最新情報および作曲家の新垣隆氏から推薦文をいただきましたので、併せてお読みくだされば幸いです。

* * *

西澤健一:オペラ「卍」 管弦楽版初演

2021年12月8日(水)18:30開演(17:30ロビー開場)

めぐろパーシモンホール 大ホール

指揮:西澤健一

演出:三浦安浩

光子:新宮由理

園子:津山恵

孝太郎:横山慎吾

綿貫:岡元敦司

原作:谷崎潤一郎『卍(まんじ)』

助演:飯塚奈緒

美術:松生紘子

照明:矢口雅敏

衣裳コーディネート・ヘアメイク:濱野由美子

舞台監督:近藤元

演出助手:根岸幸

文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業

主催:卍プロジェクト

後援:目黒区、芦屋市谷崎潤一郎記念館、一般社団法人北海道二期会、国立音楽大学東京同調会


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です