作品リスト 1996年
出来事 Events
4月:国立音楽大学音楽学部作曲学科入学 He was accepted to the Kunitachi College of Music. (Apr.)
Sonia ~ A meditation for piano solo op.2
ピアノのための瞑想曲「ソニア」
作曲年月:1996年2月
演奏時間:6分
楽器編成:ピアノ
初演:2001年5月・ブリュッセル D’IMPRIMERIE/西澤健一(Pno)
出版:卍プロジェクト/2023年4月 ISBN 978-4-911078-07-5
ISWC: T-303.602.690-7
Date: Feb. 1996
Duration: 6 min.
Scoring: Piano
First Performance: May. 2001 at Brussel, D’IMPRIMERIE/Kenichi Nishizawa (Pf)
Published by Manji Project, Apr. 2023 ISBN 978-4-911078-07-5
曲目解説
95年のクリスマスに僕はピアノ曲を書き始めた。はじめて我が家にやってきた本物のアップライト・ピアノが嬉しくてたまらず、僕はずっと、おもちゃを手にした幼児のように、それを鳴らし続けていた。音大受験を控えた僕に、父が買ってくれたものだった。音楽家など親族はもちろん知人にもおらず、裕福とはいえない職人の息子が急に音楽の道を歩みたいなどと言いだして、両親もさぞ、困惑したことだろう。まだまだ技術が足りなかったから、本能ばかりに依り恃むしか術がなかった。完成は96年2月。当時たまたま目にした写真展のなかから不思議と目に留まった一枚(ガラスに映る写真家の妻を写した、美しいものだった)のタイトルを、そのまま五線に書き込んだ。首尾よく入学できた大学の仲間内ではしばしば披露していたが、正式な初演は、世紀をまたいだ01年5月、海をまたいだブリュッセルの地で、僕自身のピアノによる。