作品リスト 2001年
出来事 Events
5月、6月:ブリュッセルで初の個展を2回に渡って開催 He hold his first exhibition concerts in Brussels, Belgie (May. & Jun.)
10月:第3回シナロア芸術祭(メキシコ)にて「室内交響曲」が紹介される His “Chamber Symphony” introduced in The 3rd Sinaloa Arts Festival, Mexico. (Oct.)
- Le Vent Nouveau II op.19
- Der Hagestolz op.20
- Duo for Guitar and Cello No.1 op.21
- Chamber Symphony op.22
- Sonata for Alto Saxophone and Piano op.23
- Semplice op.24
- Guitar Sonata No.1 op.26
Le Vent Nouveau II op.19
新らしい風 II
作曲年月:2001年2月
演奏時間:8分
楽器編成:ギター、ピアノ
委嘱:金庸太、高橋康子
初演:2001年4月・東京 GGサロン/金庸太(Guit)、高橋康子(Pf)/2001年4月・東京 GGサロン
ISWC: T-303.602.778-4
Date: Feb. 2001
Duration: 8 min.
Scoring: Guit, Piano
Commissioned by Kim Yong tae, Yasuko Takahashi
First Performance: Apr. 2001 at Tokyo, GG salon/Kim Yong tae (guit), Yasuko Takahashi (Pf)
Der Hagestolz op.20
ハーゲシュトルツ
作曲年月:2001年5月
演奏時間:7分
楽器編成:テューバ、ピアノ
献呈:橋本晋哉
初演:2001年5月・ブリュッセル D’IMPRIMERIE/橋本晋哉(Tuba)、西澤健一(Pf)
ISWC: T-303.602.737-5
Date: May. 2001
Duration: 7 min.
Scoring: Tuba, Piano
Dedicated: Shinya Hashimoto
First Performance: May. 2001 at Brussel, D’IMPRIMERIE/Shinya Hashimoto (Tub), Kenichi Nishizawa (Pf)
Duo for Guitar and Cello No.1 no.21
ギターとチェロのための二重奏曲第1番
- Andante espressivo
- Allegro vivace
作曲年月:2001年7月
演奏時間:16分
楽器編成:ギター、チェロ
委嘱:亀井貴幸(Guit)
初演:2001年8月・川越 オーディオショップ・カナン/亀井貴幸(Guit)、阿部栄梨沙(Vc)
ISWC: T-303.602.743-3
Date: Jul. 2001
Duration: 16 min.
Scoring: Guitar, Cello
Commissioned by Takayuki Kamei
First Performance: Aug. 2001 at Kawagoe, Audio Shop Canaan/Takayuki Kamei (Guit), Erisa Abe (Vc)
Chamber Symphony op.22
室内交響曲
- Moderato tranquillo
- Scherzo : Allegro appassionato
- Adagio religioso
作曲年月:2001年8月
演奏時間:28分
楽器編成:クラリネット、ホルン、ヴァイオリン×2、ヴィオラ、チェロ、ピアノ
委嘱:クライネス・コンツェルトハウス
初演:2001年10月・シナロワ(メキシコ)/山根公男(Cl)、藤田乙比古(Hn)、三戸素子、山田耕司(Vn)、二宮隆行(Va)、小澤洋介(Vc)、Rafael Guerra(Pf)
ISWC: T-303.602.747-7
Date: Aug. 2001
Duration: 28 min.
Scoring: Clarinet, Horn, 2 Violins, Viola, Cello, Piano
Commissioned by Kleineskonzerthaus
First Performance: Oct. 2001 at Sinaloa (Mexico), /Kimio Yamane (Cl), Otohiko Fujita (Hr), Motoko Mito, Koji Yamada (Vn), Takayuki Ninomiya (Va), Yosuke Ozawa (Vc), Rafael Guerra (Pf)
Sonata for Alto Saxophone and Piano op.23
アルト・サキソフォンとピアノのためのソナタ
- Andante meditativo
- Allegro ritmico
- Adagio amoroso
作曲年月:2001年9月
演奏時間:15分
楽器編成:アルト・サキソフォン、ピアノ
委嘱:清水容子
初演:2001年11月・小平 ルネこだいらレセプションホール/清水容子(Sax) 石橋衣里(Pno)
出版:卍プロジェクト/2023年4月 ISBN 978-4-911078-05-1
ISWC: T-303.602.752-4
Date: Sep. 2002
Duration: 15 min.
Scoring: Alto Saxophone, Piano
Commissioned by Yoko Shimizu
First Performance: Nov. 2001 at Kodaira, Kodaira Citizens Cultural Hall/Yoko Shimizu (Sax), Eri Ishibashi (Pf)
Published by Manji Project, Apr.2023 ISBN 978-4-911078-05-1
曲目解説
中学校の音楽室でサキソフォンに触れたのが僕のはじめての音楽体験であったから、この楽器にはどうしても郷愁を感じてしまう。三々五々とからすが遠くに鳴いていて、少年だった僕は、河川敷近くの校舎で夕刻、ぶうぶうと音を立てていた。育ての親というべきこの楽器はあまりにも器用であるゆえ、どうにも乱暴に扱われがちだから、僕は静かな音楽を書いて贈りたかった。都会の喧騒ではなく、水面に波打つような、そのような音楽をだ。01年5月のパリ滞在でお世話になったサキソフォン奏者、清水容子氏の委嘱で、同年9月に作曲。同11月、石橋衣里氏のピアノとともにルネこだいらにて初演。この曲の第3楽章を作曲していたとき、遠い海の向こうで、2つの高層ビルが轟音とともに崩れ去った。
Semplice op.24
センプリーチェ
作曲年月:2001年10月
演奏時間:7分
楽器編成:アルト・サキソフォン、マリンバ
委嘱:石原信輔(Mar)
初演:2001年12月・東京 サントリーホール小ホール/波多江史朗(Sax)、石原信輔(Mar)
ISWC: T-303.602.754-6
Date: Oct. 2001
Duration: 7 min.
Scoring: Alto Saxophone, Marimba
Commissioned by Shinsuke Ishihara
First Performance: Dec. 2001 at Tokyo, Suntory hall – small hall/Shiro Hatae (Sax), Shinsuke Ishihara (Mar)
Guitar Sonata No.1 op.26

ギター・ソナタ第1番
- Espansivo. attacca:
- Abbandono
- Burlesco. attacca:
- Serioso
作曲年月:2001年11月
演奏時間:20分
楽器編成:ギター
委嘱:大萩康司(Guit)
初演:2002年11月・つくば ノバホール/大萩康司(Guit)
出版:(株)ホマドリーム/2004年11月 ISBN4-902699-32-X
ISWC: T-303.602.758-0
Date: Nov. 2001
Duration: 20 min.
Scoring: Guitar
Commissioned by Yasuji Ohagi
First Performance: Nov. 2002 at Tsukuba, Nova Hall/Yasuji Ohagi (Guit)
Published by Homa Dream inc, /Nov. 2004 ISBN4-902699-32-X